ATTSの
WORKSTYLE

キャリアアップや福利厚生についてご紹介します。
※2025年4月現在

育成

Education

育成

  • 階層別研修

    階層ごとに、期待されている役割や能力に応じた集合研修を実施します。

  • OJT制度

    新入社員や業務未経験者に対し、上司や先輩社員が業務を通じて必要なスキルや知識を指導するOJT制度を導入しています。

  • eラーニング

    IT技術に特化したe-ラーニング「SEカレッジ」のアカウントを全社員に付与。初心者から上級者に適したカリキュラムが揃っているので満足度の高い研修を受講できます。

  • 新人研修(新卒入社)

    入社後3ヶ月間「SEカレッジ」の新人研修プログラムに参加し、経験豊富な講師陣のもと、開発の基礎から実践までを学び知識習得・技術向上を目指します。

休業

Holiday

休業

  • 産前産後休暇

    出産予定日までの6週間は産前休暇を、出産後8週間は産後休暇を取得することができます。

  • 育児休業

    社員の性別を問わず、子が満1歳に達する日まで育児休業を取得できます。特別な事情の場合は期間を延長することも可能です。

  • 看護・介護休業制度

    子どもの看護や家族等の介護が必要な際、休暇や休業を取得できる制度があります。

  • 介護短時間勤務制度

    要介護状態にある家族を介護する際に短時間勤務が可能です。

  • 育児短時間勤務制度

    子が小学校就学の始期に達するまでの期間に短時間勤務が可能です。

キャリア

Career

キャリア

  • 資格試験受検料全額会社負担

    各試験1回まで受験料を全額補助します。

  • 資格取得一時金

    資格を取得した者に対し、一時金を支給します。

    ・ 基本情報技術者試験 30,000円
    ・ 応用情報技術者試験 60,000円
    ・ プロジェクトマネージャ試験 120,000円
    ・ ITストラテジスト試験 150,000円 等

健康

Health

健康

  • 定期健康診断

    年1回の健康診断にて従業員の健康維持をサポートします。

  • インフルエンザ予防接種費用補助

    インフルエンザの予防接種に係る費用を補助します。

サポート

Support

サポート

  • 福利厚生サービス

    「福利厚生倶楽部」に加入。旅行・グルメ・スポーツ・家事代行などのサービスやライフサポートを会員価格や会員限定の特典で利用できます。サービス利用に使える5,000円分のポイントを毎年4月に支給しています。

  • 住宅手当(本人名義の賃貸契約に限る)

    毎月一律15,000円を支給します。

  • 通勤手当(公共交通機関の場合は定期代実費)

    通勤手当を月額最大25,000円支給し、通勤の負担軽減をサポートします。

  • 退職金制度

    入社3年経過後、中小企業退職金共済に加入となり退職金が支給されます。

  • 社員紹介制度

    紹介者および紹介された者に対し一時金として最大100,000円を支給します。

Job Description募集要項

組織の拡大に合わせて、多数のポジションをご用意しております。

Page Top