Privacy Policy個人情報保護に関する基本方針

個人情報の保護に関する基本方針

平成28年08月01日 制定
令和02年07月01日 改定
令和04年04月01日 改定
株式会社ATTS 代表取締役社長 菊池 充

基本方針

個人情報及び特定個人情報(以下、「個人情報」という。)は個人の重要な財産であり、その適切な利用と保護は極めて重要である。よって当社で業務に従事するすべての者は、個人情報保護のために策定した個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、当社で取り扱うすべての個人情報に関して正確かつ安全に取り扱うこととする。

個人情報保護マネジメントシステムの目的

  1. 適切な個人情報の取得、利用及び提供の基準及びこれを運用する規程とする。
  2. 個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐための行動規範、具体的規程とする。

組織活動

基本方針を具体化するため以下の活動を行う。

  1. 弊社は個人情報の取扱いに関する法令(個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)、関係ガイドライン)、国が定める指針その他の規範、JIS Q 15001規格に基づいて個人情報保護マネジメントシステムを策定し、役員及び当社で業務に従事するすべての者がこれを遵守する。
  2. 個人情報保護管理者を選任し、個人情報保護マネジメントシステムの実施及び運用に関する責任及び権限を与え、業務を行わせる。
  3. 個人情報保護監査責任者を選任し、個人情報保護監査を実施、その結果に基づき、個人情報保護マネジメントシステムの見直し、運用の改善を図る。
  4. 取引のある企業及び個人に対し、個人情報保護マネジメントシステムの目的達成のための協力を要請する。
  5. 本基本方針は、当社のインターネット・ホームページ(URL=https://www.att-sys.co.jp/)、等に掲載することにより、いつでも閲覧可能な状態とする。
  6. 個人情報保護マネジメントシステムは継続的に改善する。

個人情報の取り扱い

個人情報の取得・利用・提供について

当社は個人情報の取得にあたり、お客様に対し利用目的を明らかにし、取得した個人情報の利用範囲を目的達成のために必要な限度に限定し、事業の内容及び規模を考慮し、適切に取り扱う。 尚、目的外利用は行わず又そのための措置を講じる。特定個人情報については番号法に従う。

権利の尊重

当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示、訂正、削除を求められたときは、合理的な期間内でこれに応ずる。 また苦情及び相談については、適切かつ迅速に対応する。

安全対策の実施

当社は、個人情報漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正のために個人情報保護マネジメントシステムを整備し、安全対策を実施する。

弊社の個人情報に関する相談窓口

〒870-0921
大分県大分市萩原三丁目6番2号ATTSビル 株式会社ATTS

TEL:097-553-5055
FAX:097-553-5056
E-Mail:staff@att-sys.co.jp

弊社の認定個人情報保護団体

当社を管掌する認定個人情報保護団体(注1)は、下記となります。

認定個人情報保護団体名:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
(苦情の解決の申出先)個人情報保護苦情相談室

〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779

(注1)個人情報保護法で規定されている、個人情報に関する苦情処理や情報提供を行う第三者機関

※当社の個人情報保護方針については、内部向け個人情報保護方針、外部向け個人情報保護方針ともに同じ内容である。当社ではそれぞれをまとめて「個人情報保護方針」とする。

Page Top