About Us私たちのこと
Agile
迅速な・すばやい
Think Tank
頭脳集団
Systemシステム
Origin
社名の由来
経営環境の変化に迅速に対応できる柔軟な情報システムや効率的なシステム開発、そして経験豊富なスタッフから様々な提案をユーザーに提供すること。その3つの意味を合わてATTS(Agile Think Tank System)という社名にしました。
Philosophy企業理念
「人」が最大の経営資源
IT技術の利用拡大に伴い急速な業界成長がみられる現在、最大の経営資源となるのはやはり「人」であると考えます。経営戦略に通じる一貫性のある人材戦略を推進することで、顧客の高度なニーズにより的確に対応する「高品質なサービス」の提供を目指します。



Visionビジョン
顧客満足度向上と
地元企業のリーダーを目指す
大小の規模に関わらず、多種多様な分野のソフトウェア開発に携わり、そのノウハウを元に、高い技術力に基づく柔軟かつ効率的なシステム開発を実現することで、顧客満足度向上に向け、邁進します。また、SI(システムインテグレーション)の分野で期待される地元企業として継続的な発展を遂げるために、独自の高度な技術やアイデアを持ち、活力を発揮し、主体性を持って取り組みます。
Company会社概要
会社名 | 株式会社 ATTS |
---|---|
所在地 | 〒870-0921 大分市萩原3丁目6-2 ATTSビル TEL: 097-553-5055 FAX: 097-553-5056 |
設立 | 2007年10月 1日 |
従業員 | 109名(男性:81名 女性:28名) / 2025年4月時点 |
資本金 | 1000万円 |
役員 | 代表取締役社長 菊池 充 |
主要取引先 (順不同) |
日本製鉄株式会社、日鉄テックスエンジ株式会社、日鉄ソリューションズ九州株式会社、旭化成エンジニアリング株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社、西日本電線株式会社、東芝デジタルエンジニアリング株式会社、日本エラストマー株式会社、株式会社情報システム工学、トライビュー・イノベーション株式会社、株式会社翔薬、株式会社ネクストワン |
History沿革
- 2007〜2017
- 2020〜
- 2007
-
- 10月
- 当社設立(資本金200万円) 菊池充が代表取締役社長に就任
- 11月
- 資本金を410万円に増資
- 2008
-
- 1月
- 大分市産業活性化プラザに入居
- 3月
- 開発部を大分市高砂町に移転
- 2009
-
- 4月
- 資本金を650万円に増資
- 2月
- 開発部を大分市日吉町に移転
- 2012
-
- 4月
- 中小企業退職金共済制度加入
- 2013
-
- 7月
- 開発部を大分市日岡に移転
- 2015
-
- 4月
- 健康推進企業 一社一健康にエントリー
- 8月
- おおいた子育て応援団(しごと子育てサポート企業)に認定
- 8月
- 『株式会社ATTS 行動計画』を策定
- 9月
- 仕事と子育て両立支援モデル企業に指定
- 2016
-
- 2月
- 開発部を大分市萩原3丁目6-2 ATTSビルに移転
- 2017
-
- 3月
- プライバシーマーク取得
- 11月
- 『ものづくり産業人材確保奨学金返還支援事業』の対象企業として登録
- 2018
-
- 2月
- 資本金を1000万円に増資
- 『平成30年度大分市子育て支援中小企業表彰』子育て支援優良企業として表彰を受ける
- 10月
- 労働者派遣事業許可証取得
- 2019
-
- 2月
- 『ユースエール2018年度認定』基準適合事業主認定を受ける
- 3月
- プライバシーマーク更新
- 12月
- 『移住支援金支給対象法人』に選定される
- 2020
-
- 5月
- 『一般事業主行動計画(2020.4.1~2025.3.31)』を策定
- 『ユースエール』基準適合事業主認定を更新
- 『くるみん2020年度認定』基準適合事業主認定を受ける
- 10月
- 第3回 「おおいた働き方改革」推進優良企業として表彰を受ける
- 2021
-
- 3月
- プライバシーマーク更新
- 5月
- 『ユースエール』基準適合事業主認定を更新
- 2022
-
- 5月
- 『ユースエール』基準適合事業主認定を更新
- 11月
- 子育て支援中小企業として表彰を受ける
- 2023
-
- 3月
- プライバシーマーク更新
- 2024
-
- 6月
- 『くるみん2024年度認定』基準適合事業主認定を更新
- 11月
- 『女性活躍応援県おおいた認証企業(おおいたキャリエール)』認証
Accessアクセス
〒870-0921 大分市萩原3丁目6-2 ATTSビル
JR線 日豊本線「牧駅」より徒歩約15分
バス 「西萩原」バス停より徒歩約5分